スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2013の投稿を表示しています

余計なアプリを削除して、iTunesフォルダを整理する。

私のiTunesのフォルダには、使わなくなったアプリが大量にたまりハードディスクを占領していました。 ただ容量を食うだけではなく、頻繁にアプリがアップデートするので、ネットワークの帯域さえも逼迫させていました。 そこで、年末の大掃除の一環としてアプリも掃除することにしました。 やり方は、 1.本当に必要なアプリだけを厳選して、iPhoneまたはiPadにインストールしておきます。 2.iTunesのAPPメニューを選び、アプリを表示してすべてを選択し削除します。 3.削除時に、フォルダに残すは選ばず、ゴミ箱に捨てるを必ず選びます。 4.iPhoneまたはiPadを接続し、今すぐバックアップを選択します。 5.iPhoneまたはiPadのデータをiTunesに送信するかを問われるダイアログボックスが表示されますので、ここでOKを選択 たったこれだけ! 私の場合300Gの容量削減になりました。

損保ジャパン、保険会社キャノピアスを買収

ついに日本の保険会社も海外進出を始めました。 庶民が気がつかない間に、企業はどんどん日本離れを始めています。 損保ジャパン、英保険会社を買収へ=1000億円、海外事業強化  NKSJホールディングス傘下の損害保険ジャパンが英国の中堅保険会社キャノピアス(英領ガーンジー)を約1000億円で買収することが15日、分かった。人口減少や若者の車離れで国内市場の成長余地が限られる中、海外事業の収益拡大を目指す。 

ユーザビリティテストの基本。ヤコブ・ニールセンの10ヒューリスティック

ユーザビリティの分析的手法でも っとも有名なのが、ヤコブ・ニー ルセン博士の10ヒューリスティ ック評価法です。※そのほかにも、シュナイダーマン の八つの黄金率、IBMの設計原 理、ISO9241 Part10があります。 ヤコブ・ニールセンの10ヒュー リスティックについて まずは1~5 1.システム状態の認識性 システムは、妥当な時間内に適切 なフィードバックを提供して、今 、何を実行しているかを常にユー ザーに知らさなければならない (例)Windowsの砂時計ア イコン、ウェブページのパンくず リスト、ダウンロードの進捗表示 バー 2.システムと現実世界の調和 システムはシステム用語ではなく 、ユーザになじみのある用語、フ レーズ、コンセプトを用いて、ユ ーザーの言葉で話さなければなら ない。実世界の習慣に従い、自然 で論理的な順番で情報を提示しな ければならない。 (例)Windowsやマックの ゴミ箱、Amazonなどの「買 い物かご」、左は戻る・右は進む 3.ユーザーコントロールと自由 度 ユーザはシステムの機能を間違っ て選んでしまうことがよくあるの で、その状態から別の対話を通ら ずに抜け出すための、明確な”非 常口”を必要とする。取り消しと 、やり直しを提供する (例)ブラウザの戻るボタン、画 像のサムネイルを押すと拡大表示 できる 4.一貫性と標準化 異なる擁護、状況、行動が同じこ とを意味するかどうか、ユーザが 疑問を感じるようにすべきではな い。プラットフォームの習慣に従 え (例)windowsアプリケー ションの標準、Webページのペ ージデザインの統一、一度訪れた リンクは色を変えて判別できるよ うにする 5.エラーの防止 適切なエラーメッセージよりも重 要なのは、まず問題の発生を防止 するような慎重なデザイン (例)デフォルト値を設定する、 入力フォームの必須項目にしるし をつける。

ユーザーテストの被験者数は何人が適切?

ヤコブ・ニールセン博士は、5人 のユーザーでテストすれば、ユー ザビリティの問題の大半(約85 %)が発見できるという、公式を 導き出しています。 ユーザーテストは5~6人の小規 模なテストを行うことが標準にな っています。 ただし、ニールセンの公式には盲 点があります。 それは、発見できる問題の重要度 は加味されていない点です。 従って残り15%の中に重要な問 題が潜んでいる可能性があるので す。ユーザーテストの被験者数は何人 が適切? ヤコブ・ニールセン博士は、5人 のユーザーでテストすれば、ユー ザビリティの問題の大半(約85 %)が発見できるという、公式を 導き出しています。 ユーザーテストは5~6人の小規 模なテストを行うことが標準にな っています。 ただし、ニールセンの公式には盲 点があります。 それは、発見できる問題の重要度 は加味されていない点です。 従って残り15%の中に重要な問 題が潜んでいる可能性があるので す。

ツインリンク茂木のコレクションボールに展示されていた、マクラーレンMP4/4

ツインリンク茂木コレクションホールに展示されていたMP4/4! このゴードン・マーレー感が半端ない!

Mac OS X エラーコード 8076

MacOS X 10.9で、ファイルの名称変更を行ったところ、エラーコード8076が表示され、変更ができない事象が発生しました。 どうやら、別プロセスで大容量のファイルをファイルサーバーにコピーしていたのが、影響したようで、このコピーが完了したら、無事ファイル名が変更できる様になりました。

低炭水化物ダイエットを危険視する人の誤り

脳は糖分しか利用できないからといって、ことさらに糖分を採ることを進めるのは誤りです。 脳が最終的に消費するのはブドウ糖です。 脂肪もたんぱく質も、体の中でブドウ糖に変換されます。 したがって、「炭水化物を食べないことによって、脳に必要な栄養が取れない」というのは誤った主張だといえます。

インバウンドマーケティング 高広伯彦著 おススメ:4

<背景> 世の中の情報が多すぎるので、自分が興味ある情報しか見ない。だから興味を持ってもらえるタイミングがおきたときに、その選択肢に入っていられるようにする必要がある。 <内容> 訪問者を”見込み客””顧客””推薦者”に変える4つのプロセス 第1プロセス「来訪者を惹きつける」 無理に振り向かせるのではなく、その分野を調べている人に向けて、読む価値のある情報を提供する。 第2プロセス「見込み客への転換」 役立つコンテンツの末尾に、”ダウンロード””最新情報を手に入れよう”などで情報を取得し、自分のビジネスの見込み客にする。 第3プロセス「顧客化」 クロージング。何に興味があるか把握した上で、適切なタイミングでメッセージを対話に折込、そのスピードと確立を高めていく 第4プロセス「顧客をより喜ばす」 ポジティブな体験を提供し、製品やサービスの推奨者になってもらう。 <雑感> ・ためになる情報ということは顧客を絞ることになるので、その分も込み顧客は少なくなるが、それで既存のビジネスが成立するか考えなくてはいけない。 ・BtoCやBtoBならば話が単純化しやすいが、Bto(B)toCではかなり複雑。(B)は収入源である顧客”B"が獲得したいCに伝えたいこと伝えることになる。(B)はCについても良く知らなければならないし、Bについても知らなければならない。 ・見込み顧客にするために、一見本来業務と違う付加価値をCに提供する必要がある。その間社内の反発を抑える必要がある。 ・(B)はBとCの同期を取る必要がある。(B)にとってBが複数ある場合、Cにとって情報過多になりやすい。BのガバナンスがCの満足度につながる=難しい ・Cにとってのポジティブな体験はBによってもたらされることが多い。(B)の創出するポジティブな経験は品揃えや機能によるものではなかろうか インバウンドマーケティング Kindle版あり

特定機密保護法案、悪法になったのは民主党とマスコミの戦略ミス?

特定機密保護法案はそもそも民主党時代に準備が始まった法案。 修正協議を求めるならまだしも、廃案を志向するのはおかしかったですね。 マスコミも知る権利やら軍国化を主張するより、「官僚がどれを秘密にするか決めるから、官僚がますますズルしますよ」の方が世論としては賛同しやすかったと思うのですが。。 西山事件持ち出してきても、困るのはマスコミでしょ?ってみえていたと思うんですよね。※本質的に困るのは我々ですが。 何れにせよ、機密認定を行政府から切り離さないとマズイですね。 また鳩山さんのような方々行政長になったら、大変な秘密も公開されちゃったりして

iPhone5cにみる、製造業としてのAppleのかっこよさ

iPhone5cの実機を見てき ました。 ポリカーボネートにクリアラッカ ーで塗装された筐体は、アンテナ を兼ねた金属フレームが中に仕込 まれているため、非常に剛性が高 く、質感の高いものでした。 廉価版というより、カジュアルバ ージョンと言った感じ。 5cはほぼチップ類がiPhon e5と同じなので設計寿命が伸び たことになる。回収期間が長くな れば当然原価も下がる。 アッセンブリーも現行ラインを維 持しながら新機種作れるとなれば これもコストを下げる効果が高い 。 原材料・部品でコストを下げるの ではなく設計でコストを下げる。 したがって、ユーザーは非常に品 質の高い製品を安価に手に入れる ことができる。 マーケティングだけで仕事をしな い。現場の細部を理解したものづ くり。 製造業としても、Appleのや っていることはカッコイイ。

iOS7 ソフトウェア アップデートを利用できません

さっそくiOS7のアップデートを行いましたが、エラーが出てストップ! この画面になる前にもダウンロード中にエラーになっている人もいるようです。 どうやら、アップデートにはAppleサーバーの認証がいるようなのだが、トラフィックが多くてできていないようです。 従って再起動しても無理で、 解決策は ひたすらインストールを何度も行う それしか無いようです

アイロボットのバーチャルウォールの電池

お掃除ロボットルンバの、お掃除範囲をコントロールするバーチャルモール。 気がつくとルンバが暴走してるときにはこいつの電池が残っているかを確認したほうがいい。 今では珍しい単二電池なので、買うときには注意が必要です。 必要な電池は2本です。 お間違いのないように

佐藤可士和もセブンイレブンのコーヒーマシーンがこうなることは予想していな かったのか?!

佐藤可士和もこうなる事を予測できなかったのか? 佐藤可士和がデザインしたセブンイレブンのコーヒーマシーン。 セブンイレブンのグリーンとオレンジ系の店舗で見ても違和感なく鎮座してる。 慣れていれば十分理解できるインターフェースでも、田舎の爺婆には難しいのかも。 RとLの違いは丸のサイズを大の方を大きくするなり、円を境界線としてだけではなく機能をあらわすアイコンとしても活用してくれれば良かったのに